当社は、滋賀県の真ん中にある近江八幡市のサービスビューローです。
滋賀県には、日本一大きな湖『琵琶湖』があり、自然の豊かなところです。
そのほぼ真ん中あたりに、近江八幡市があります。
ポスター・横断幕・タペストリー・ステッカーなどの印刷から
パソコンのご相談などもお気軽にどうぞ。
・
環境に良いものを使いたい、自然にも人にも。その為に、溶剤インクは使用しないと決めました。当社で出力するポスター(大判プリント)やステッカーは、水性顔料インクを使用しています。当社のプリンターは12色顔料インクですので、写真の色再現性にも優れています。
顔料インクは、乾けば耐水・耐候性があります。 屋外看板にも利用されておりますが、ベース素材やラミネートの耐候性が5〜7年程度で退色年数の方が長いです。同じデザインの看板を何年も掲示するより、数年ごとにデザインを変更されることをお薦めします。
私は嗅覚過敏で、タバコの臭いや化学臭が苦手です。事務所の外観は鉄板の倉庫のようですが(ガルバリウムという素材で安いのです、そして無塗装なので鉄板ですw)室内は木の柱と土壁の、夜に訪問されたお客様がログハウスだと思い込み、昼間に訪問したときに分からなかったという・・・ ホルムアルデヒドの無い、落ち着いた事務所です。
素材を選ぶときには、なるべく安全で安心なものを選ぶように心がけております。
・
1992年10月
彦根市にて創業.
アップルコンピューター社のパソコンの販売,トレーニング,コンサルティングをメインに営業.グラフィックデザイン等制作も行いつつ,データの出力も行う.
1996年 1月
アップルコンピュータ正規認定店“MacMasters”開始に伴い,認定を取得.
1996年 3月
DTP知識に特化したパブリッシングパートナー制度開始
同時に“Apple Publishing Partner”に認定取得.
1996年 8月
事務所を近江八幡市桜宮町に移転.
アドビシステムズ推奨サービスビューローになる.
2001年10月
事務所を近江八幡市土田町に新築移転.
現在に至る
枚数による割引、学割がありますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
■1月の休日